【分譲マンションと賃貸】
そもそも分譲マンションってなんだか分からない方!
「分譲」とは「分割譲渡」の略という事を初めて知る方もいらっしゃるんではないでしょうか!
なかなか普段聞きなれない言葉ですよね、一棟のマンションを一戸ごとに分割して販売しているため、
分譲マンションと呼ぶんです!また、分譲戸建住宅も同じ意味になり、デザインが統一された戸建住宅が
同じ区画内でまとまって販売されている事を分譲戸建てといいます!1つの敷地を分割して戸建住宅を販売そています。
賃貸と分譲で自由度が変わります、賃貸では間取りを変えたり、壁紙を変えたりすることは原則できません。
それに比べて、分譲になると持ち家なので自分好みのお部屋にできます!ペットも飼育できる分譲マンションもありますのでペットがお好きな方にはオススメです!
分譲マンションには様々なメリットがあります、不在の時でも荷物を受け取れる宅配ボックスや、
24時間ゴミの集収日でも関係なくゴミを出すことが出来るマンションもあるんです!
その他にも、共有スペースでキッズルームやパーティールームがあったりなど大変便利ですよね!
このような環境が備わっているとコミュニケーションも大変取りやすいですよね!
マンションなんてまだまだ先の話とお考えの方たくさんいらっしゃると思います!
しかし、賃貸との一番の違いは資産になるという所です!
住宅ローンを組むことが一般的とされているため、現在お支払いしている家賃でほどで
購入できると考えれば、先に購入しておこうと思う方もいらっしゃると思います!
そのあとに売却やリロケーションなど幅広い事ができるのもポイントです!!
是非一度ご相談ください!!不動産のことなら【センチュリー21】にお任せください!!