【賃貸】保証会社ってどんなもの?
賃貸でお部屋を借りるには一人で借りることが出来るのか気になるところです。
どのような手続きがいるか一部をピックアップしていきます。
【賃貸借りるには?】
賃貸の内覧を終えてお部屋を決めた際には入居申込みの手続きがあります。
賃貸の入居申し込みには原則、連帯保証人を用意しなければなりません。
連帯保証人は万が一家賃の支払いが遅れてしまった場合に契約者に代わって支払いの責任を負います。
その為、ご両親などが保証人となるケースが多くなります。
会社の人間や第3者を保証人することは難しくなります。
【保証会社とは?】
最近では連帯保証人の代わりに保証会社の利用が条件のお部屋を増えています。
保証会社とは、家賃などの支払いが滞ってしまった場合にその家賃を代わりに立て替えてくれます。
保証会社の利用が条件の場合、必ず利用しなければなりません。そして保証会社は利用するにあたって費用が発生します。
例) ご契約時の初回に賃料総額の50%
その後、1年ごとに1万円で継続
※保証会社によって内容が異なるため、よく内容を確認しましょう。
また、緊急連絡先として契約者と連絡を取れる方を用意する必要があります。
【なぜ保証会社を利用するのか】
保証会社を利用するにあたり以下のようなことがあります。
・高齢化社会により保証人が家賃の建て替えがむずかしい
・連帯保証人に連絡しても支払いをしない
このような経緯で保証会社の利用が必須の物件が増えています。
【保証会社にメリットはないのか】
保証会社は以下のようなメリットがあります。
・審査が比較的早い
・連帯保証人がいない場合でも契約が出来る
・外国籍や自営業の方でも利用できる(保証会社によります)
【賃貸の審査】
賃貸の審査では以下のケースが多くなります。
・身分証明書のチェック
・収入証明書等による年収の確認(連帯保証人含む)
・入居申込書による内容の確認
・会社の在席確認
また、保証会社によってはクレジット・信販会社の過去の履歴をチェックします。
【契約手続きは保証会社が早い】
賃貸の契約手続きに関しては保証会社の手続きが比較的早くなります。
連帯保証人の場合は契約者本人が書類作成後、連帯保証人に送り記入等をしてもらう必要があります。
急ぎの場合は保証会社で進めていくのも良いかもしれません。
【事前に想定しておこう】
お部屋探しの際には自分に合う方法を考えておきましょう。また、連帯保証人で良いのか保証会社の利用が必要なのかも確認しましょう。
内容がよく分からない場合は、不動産会社へ確認・相談をすることをお勧めいたします。